【加盟団体イベント】志民社会学習会 アソシエーション=市民協同とは?

pic_member_fna

第31回福岡オルターナティブ研究会として、講師に馬頭忠治さんをお招きし、市民協同に関する学習会を開催します!

 

日時

2016年12月10日(土)午後2〜5時

場所

西南コミュニティセンター(西南学院大学キャンパスの最東南側)2階 プロジェクトルーム
〒814−8511 福岡市早良区西新6丁目2−92

電話092-823-3952  (地下鉄西新駅3番出口から海側に徒歩数分)

テーマ

多様な市民アソシエーションと協同

参加費

無料(会の趣旨に共感される方はどなたでも参加できます)。資料準 備の都合上、参加を希望される方は事前にご連絡下さい。

※終了後、近くの居酒屋で講師とコメンテーターを囲む懇親会を予定しています。

講師プロフィール

馬頭忠治さん(ばとうちゅうじ、鹿児島国際大学経済学部教授、経営学)
1952年大阪府生まれ。1981年立命館 大学大学院経営学研究科博士課程修了。
1983年から鹿児島国際大学の教 員となる。経営学総論および経営組織論の授業を担当。

主な研究業績:①単著『脱マネジメント論−市民事業と公共性の発見−』晃洋書房、2004年。②『アソシエーションとマネジメント−経営学再考−』ラグーナ出版、2013年。
③編著『現代社会を読む経営学10 NPOと社会的企業の経営学−新たな公共デザインと社会創造−』ミネルヴァ書房、2009年。

報告要旨

NPOや社会的企業(協同組合を 含む)という市民が自らの法人格をもつ事業を立ち上げ、運用するようになったことの歴史的意味を探っていく。韓国の社会的企業育成法や今年9月にモントリオールで開催されたGSEFで の(Global Social Economy Forum)議 論なども紹介していきたい。
資料として、拙稿「多様な市民アソシエーションとガバナンスとしての協同」(日本協同組合学会『協同組合研究』2016年6月)を配布して、これをもとに報告し議論していきたい。

参考文献:
馬頭忠治 「多様な市民アソシエーションとガバナンスとしての協同」
(日本協同組合学会『協同組合研究』第35巻 第2号 2016年6月)。
馬頭忠治編著 『NPOと社会的企業の経営学』  ミネルヴァ書房、2009年。

主催

福 岡オルターナティブ研究会、FNA(ADB福岡NGOフォーラム)