FUNNについて特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク(通称:FUNN=ファン)の概要をご案内します。 加盟団体FUNNに加盟するNGO団体をご紹介します。 はじめての方へどのページを読んだらいいのか、わからない方はこちらをご覧ください。
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 mami FUNNからのお知らせ6月倶楽部FUNN「30年ぶりのアフリカで思ったこと」 倶楽部FUNNとは、国際協力の現場で活躍する人やいろんな国の人からお話が聞けるイベント。「なんとなく国際協力に興味があるんだけど……」という方から、「アノ国の話だって?聞きたい!」という方や、「ちょうど旅行に行く予定のあ […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 mami 加盟団体【地球市民の会】ミャンマーコーヒーイベント 2018年からミャンマーチン州でコーヒー事業に取り組んでいます。その誕生秘話、そしてミャンマーコーヒーの魅力について語ります!(当日はロースター2名も一緒にトークショーを行います。)焙煎違いのコーヒーをゆっくり飲み比べな […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 まつざきこうへい NGO相談員西南女学院大学で出張授業を行いました。【NGO相談員出張サービス】 2025年5月2日(金)に福岡県北九州市にある西南女学院大学の授業の時間にNGO相談員出張サービスの一環としてFUNNスタッフが「国際協力とグローバルマインド」というテーマで出張授業を実施しました。 当日は西南女学院大学 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mami 加盟団体【バングラデシュと手をつなぐ会】5/11(日)バングラデシュと手をつなぐ会総会&交流会 今年の総会も、にのさかクリニック会場及びオンラインハイブリッド形式で行います。遠方の方々にはオンラインでの参加もお待ちしております。 ◆開催日時:5月11日(日)1400~1800(開場1300)第一部 総会第二部 交流 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mami 加盟団体【地球市民の会】トンガと佐賀の交流事業・実行委員ボランティア募集 トンガと佐賀の国際交流プログラム (8月) を実施します2025年万博国際交流プログラムとして佐賀市とトンガは青少年交流プログラムを実施します。期間中、おもてなしとして交流事業の企画・運営をしてくださるボランティアを募集 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mami 加盟団体【地球市民の会】総会記念イベント「つながる力。危機を越え、共に生きる支援とは~ミャンマー、佐賀、そして地域の未来へ~」 2021年の政変後の情勢悪化により、疲弊していたミャンマー市民を襲ったM7.7の大地震。甚大な被害が出ていても、支援を届けることすら困難な現地情勢であり、被害者の把握さえままなりません。地震翌日には緊急支援を立ち上げ、現 […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 mami FUNNからのお知らせGW中の事務所閉所日のお知らせ 2025/4/29(火)及び2025/05/03(土)-2025/05/06(火)は、事務所を閉鎖いたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 まつざきこうへい その他2025春季大学生インターンシップ報告 FUNNでは2025年2月と3月の2ヶ月間NPO法人ドットジェイピーからの紹介でお二人の大学生インターンシップの受け入れを行いました。参加いただいたお二人から2ヶ月間の活動報告を頂きましたので、ご紹介します。 笠原 健さ […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 yohei NGOカレッジ第24期NGOカレッジレポート(第3回:3月1日) 2025年3月1日に第24期NGOカレッジ『身近なものから「知る」「学ぶ」国際協力』の第3回「アフリカ雑貨から知る「女性の暮らしを支えるしくみ」」を福岡市国際会館で開催しました。たくさんの方にご参加いただきました。本当に […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 yohei NGOカレッジ第24期NGOカレッジレポート(番外編:2月28日) 2025年2月15日に第24期NGOカレッジ『身近なものから「知る」「学ぶ」国際協力』の番外編「ワインから知る、平和がひろがるしくみ」をNPO共同事務所びおとーぷで開催しました。たくさんの方にご参加いただきました。本当に […]