2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 FUNN 倶楽部FUNN中止のお知らせ:倶楽部FUNN「アジア女性センターの取組み」4月10日(金) 東京でのコロナウィルス感染症が急速に広まっており、収束の道のりは遠いと判断し、しばらくの間、倶楽部FUNNの開催を見送ることにしました。 —————— […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 FUNN 倶楽部FUNN倶楽部FUNN「カリブの夢」2月14日(金) 倶楽部FUNNとは、事務局長が腕をふるう各国料理に舌鼓を打ちながら、いろんな国のお話が聞けるイベント。 「なんとなく国際協力に興味があるんだけど……」という方から、「アノ国の話だって?聞きたい!」という方や、「ちょうど旅 […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 FUNN NGOカレッジSDGsへの取組みについて学ぶ「あなたのそばにあるSDGs~知り、考え、行動する~」 SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で2015年9月の国連サミットで採択されたものです。国連加盟 193か国が2016年~2030年の15 年間で達成する […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】シリア難民女性と子どもにおきたこと ■日時:2020年1月11日(土)13:30~16:00(開場13:00) ■場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス2F視聴覚室 (福岡市南区高宮3-3-1、西鉄天神大牟田線高宮駅西口そば) ■講師:松永晴子さん […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 FUNN 倶楽部FUNN倶楽部FUNN「ウガンダの村落部で働くということ」1月10日(金) 倶楽部FUNNとは、事務局長が腕をふるう各国料理に舌鼓を打ちながら、いろんな国のお話が聞けるイベント。 「なんとなく国際協力に興味があるんだけど……」という方から、「アノ国の話だって?聞きたい!」という方や、「ちょうど旅 […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 FUNN その他12/13(金)ペシャワール会 中村哲氏を偲ぶ会(先着20名まで)~FUNN忘年会~ 12/4(水)、アフガニスタンで長年、人道支援と復興に携わってきた医師の中村哲さんの訃報が突然、舞い込んできました。 多くの国民の方々、なかでもNGO関連の方々の嘆き、悲しみは大きいものがあります。 予定してましたFUN […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 FUNN 倶楽部FUNN倶楽部FUNN「フィリピンでの森作り~オイスカの取組み~」11月15日(金) 倶楽部FUNNとは、事務局長が腕をふるう各国料理に舌鼓を打ちながら、いろんな国のお話が聞けるイベント。 「なんとなく国際協力に興味があるんだけど……」という方から、「アノ国の話だって?聞きたい!」という方や、「ちょうど旅 […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 FUNN NGOカレッジ第19期NGOカレッジ「あなたのそばにあるSDGs~知り、考え、行動する~」参加者募集! NGOカレッジとは国際協力に関心のある市民を対象に、NGO の活動や世界課題の現状等を知り、 自らにできることを考える学習機会の場です。NGO 福岡ネットワーク(FUNN)主催の連続講座です。第 19 期 NGO カレッ […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 FUNN 倶楽部FUNN倶楽部FUNN「あなたの近くのインドネシア人」10月4日(金) 倶楽部FUNNとは、事務局長が腕をふるう各国料理に舌鼓を打ちながら、いろんな国のお話が聞けるイベント。 「なんとなく国際協力に興味があるんだけど……」という方から、「アノ国の話だって?聞きたい!」という方や、「ちょうど旅 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 FUNN NGOカレッジ9月19日(木)【あなたのそばにあるSDGs】のご案内 この度、NGO福岡ネットワークは西南学院大学、SDGs推進ネットワークin九州と共同企画でSDGsの学びの場を提供することに致しました。 NGOカレッジプレ講座として、下記ワークショップを開催いたします。 カードゲーム「 […]