コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク

  • ホーム
  • FUNNについて
  • FUNNからお知らせ
  • 国際協力について
  • 加盟団体
  • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • お問い合わせ

FUNNからのお知らせ

  1. HOME
  2. FUNNからのお知らせ
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 まつざきこうへい FUNNからのお知らせ

【イベント出展情報】11/5 おおいたワールドフェスタ

FUNNは11月5日に大分市で開催される国際協力イベント「おおいたワールドフェスタ」にブース出展を行います。 おおいたワールドフェスタについて(大分市ホームページ) 大分市とJICA九州は、10月6日の「国際協力の日」に […]

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 まつざきこうへい FUNNからのお知らせ

【実施報告】日本のSDGs 実施指針改定にむけた勉強会 in 九州

日本政府が定めるSDGsの実施指針が来年(2023年)に予定されており、市民社会の声を届けようと様々な分野から今後の日本におけるSDGsの関する政策に関する意見を集約し、政府へ提言していこうという動きがあります。
FUNNでは、10/8にオンラインにて「日本のSDGs 実施指針改定にむけた勉強会 in 九州」を持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)さんと共同主催で開催しました。

2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 まつざきこうへい FUNNからのお知らせ

九州地域NGO活動助成金 2022年度採択団体・事業のお知らせ

NGO福岡ネットワーク(FUNN)が今年度も真如苑様と共同で実施している
九州地域NGO活動助成金 。9月24日に半公開式で行われた外部有識者等による選考審査会の結果、7団体の事業が採択されました。

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 まつざきこうへい FUNNからのお知らせ

10/8 日本の SDGs 実施指針改定にむけた勉強会 in 九州 開催のお知らせ

10月8日にNGO福岡ネットワーク(FUNN)は持続可能な社会にむけたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)との共催で「日本の SDGs 実施指針改定にむけた勉強会 in 九州」をオンラインにて開催します。 持続可能 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

サイト内検索

最近の投稿

第22期NGOカレッジ~わたしと世界の関わり方〜開催のお知らせ
2023年1月12日
地球市民の会 【2/10締切・人材募集!】地球市民で溢れる世界をつくろう!
2023年1月25日
【加盟団体イベント】アイサップ市民講座「ラオス」という国
2023年1月25日
FUNN勉強会「変わる開発協力大綱~その行方は?」
2023年1月24日

カテゴリー

  • FUNNからのお知らせ
  • NGOカレッジ
  • NGO相談員
  • その他
  • 倶楽部FUNN
  • 加盟団体
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net 

  • ホーム
  • FUNNについて
  • FUNNからお知らせ
  • 国際協力について
  • 加盟団体
  • お問い合わせ
  • 事務局へのアクセス
  • サイトマップ
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内 
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net

Copyright © 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • FUNNについて
  • FUNNからお知らせ
  • 国際協力について
  • 加盟団体
  • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP