2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 mami FUNNからのお知らせ 【実施報告】まちづくり・つながりづくりの多文化共生セミナーを開催しました! 2023年2月17日、18日に大分県宇佐市ウサノピア講習室3にて、「まちづくり・つながりづくりの多文化共生セミナー」をJICA九州主催、NGO福岡ネットワーク企画・運営にて開催いたしました。※プログラムの詳細はこちらのペ […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 まつざきこうへい その他 2023トルコ・シリア大地震 寄付受付・支援情報 2023年2月6日(月)現地時間午前4時17分、トルコ南東部のシリアとの国境付近を震源とする地震とその余震により、トルコ南東部及びシリア北西部において1,700以上のビルが倒壊し、多数の死傷者が報告されております。 NG […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 まつざきこうへい FUNNからのお知らせ 10/8 日本の SDGs 実施指針改定にむけた勉強会 in 九州 開催のお知らせ 10月8日にNGO福岡ネットワーク(FUNN)は持続可能な社会にむけたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)との共催で「日本の SDGs 実施指針改定にむけた勉強会 in 九州」をオンラインにて開催します。 持続可能 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 まつざきこうへい その他 JICA「環境社会配慮ガイドライン改定案」パブリックコメントに向けたNGO/CSO向け勉強会のお知らせ 2010年4月に公布されたJICA環境社会配慮ガイドラインは、援助の実施にあたって環境や人権を含む社会への配慮を行うことを定めたものです。施行後10年以内に、レビュー結果に基づく包括的な検討と、必要に応じてガイドラインの […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 test FUNNからのお知らせ FUNN応援募金ご協力のお願い 日頃より特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク(FUNN)の活動にご理解とご支援を賜りまして誠にありがとうございます。 FUNNでは、九州地域に拠点を持つNGOとネットワークを作り、会員団体には組織基盤・活動実施能力 […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 まつざきこうへい その他 【助成金のご案内】JICS NGO支援事業 2021年度支援対象事業の募集 一般社団法人日本国際協力システム(JICS:ジックス)さんより、2021年度のNGO支援対象事業の募集を7月5日より開始いたします。NGO団体関係者の方はぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。 ○一般財団法人日本国際 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 test その他 【JaNISS】4/23(金)JICA NGO等活動支援事業「市民社会組織のための危機管理・安全管理研修」成果発表会 FUNN関係団体の『NGO安全管理イニシアチブ(JaNISS)』さんがJICAとの協働事業「市民社会組織のための危機管理・安全管理研修」こちらの成果発表会がオンラインで開催されます。 発表会概要 JIICAの「NGO等活 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 test FUNNからのお知らせ 緊急事態宣言中のFUNN事務局運営体制・感染予防対策について 日頃より、NGO福岡ネットワーク(FUNN)の活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響で福岡県内に緊急事態宣言が発出されております。これに伴いF […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 FUNN その他 12/13(金)ペシャワール会 中村哲氏を偲ぶ会(先着20名まで)~FUNN忘年会~ 12/4(水)、アフガニスタンで長年、人道支援と復興に携わってきた医師の中村哲さんの訃報が突然、舞い込んできました。 多くの国民の方々、なかでもNGO関連の方々の嘆き、悲しみは大きいものがあります。 予定してましたFUN […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 FUNN その他 第2回SDGs勉強会 10月13日(日) 13:00-17:00 SDGs ランキング 1 位、幸福度 2 位のデンマーク ~その土台をなす”質の高い”教育の現場とは~ SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標 […]