2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 mami FUNNからのお知らせ 【たぶプラ・福岡】たぶプラミーティングvol2.5 「意外と知らない!?出入国在留管理局の仕事〜プロとつながる!連携先としての入管〜」 日本で生活する外国人に関わる活動をする方々にとって「出入国在留管理局(以下:入管)」は近くて遠い存在かもしれません。市民社会として知っておきたい入管の取り組みについて、「中の人」に解説いただく貴重な機会です。奮ってご参加 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 mami 加盟団体 参加者募集中!【JVC九州ネットワーク】スタディツアー in カンボジア FUNNの正会員団体のJVC九州ネットワークがこの夏スタディツアーを開催します!このツアーはJVC(日本国際ボランティアセンター)九州ネットワークがプロジェクト支援を行ってきたJVCカンボジアの事業地をめぐるツアーです。 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 mami 加盟団体 <ISAPH20周年記念イベント③>2023年度事業報告会 2023年度、ISAPHがラオスとマラウイ、日本国内で行ってきた活動についてご報告差し上げます。これまで応援、ご支援を頂いてきた皆様へ、私たちに関心を持ってくださった皆様へ、この1年間のプロジェクト内容と進捗、成果、そし […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 mami 加盟団体 <ISAPH20周年記念イベント②>ISAPHの20年を支えた”現地”の底力~ラオス編~ ラオスでは栄養改善と生活向上のための「食用昆虫養殖事業」を展開しています。ISAPHのプロジェクトに長年携わり、このプロジェクト立上げにも大きく関わった前事務局長の磯東一郎氏をゲストにお迎えし、磯さんの見てきたISAPH […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 mami 加盟団体 <ISAPH20周年記念イベント①>ISAPHの20年を支えた”現地”の底力~マラウイ編~ ISAPHは長年、このマラウイの母子の健康問題、とりわけ「栄養状態の改善」について取り組んできました。 そのプロジェクトに監修を頂いている医師の浦部大策(うらべだいさく)先生をゲストにお迎えし、ISAPHのマラウイでの活 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 mami 加盟団体 【AAR JAPAN/地球市民の会】5/31(金)~6/6(木) 『マリウポリの20日間』上映関連:ウクライナ支援活動報告展示会&チャリティグッズ販売会(6/1(土)のみ) FUNNの正会員団体であるAAR Japanと地球市民の会が、シアター・シエマ カフェスペースにて上映される映画『マリウポリの20日間』の上映期間中にウクライナ支援活動報告展示会及びチャリティグッズ販売会(6/1のみ)を […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 mami 加盟団体 【モザンビークのいのちをつなぐ会】街の灯支援セミナー「モザンビークで平和といのちを守る〜スラムで実践する紛争被災者支援と平和教育活動〜」(オンライン/参加無料) FUNNの正会員団体のモザンビークのいのちをつなぐ会の榎本さんがゲストでお話するオンラインセミナーが開催されます!榎本恵さんは、「小さいけれど、チカラもち!」をスローガンに、最貧国の中でも最も貧困度が高い地域で唯一の草の […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 mami 加盟団体 【ISAPH】JICA草の根技術協力事業報告会 2020~2023年にISAPHと食用昆虫科学研究会が共同で実施した、「ラオス国農村部住民の食糧事情向上を目指した昆虫養殖技術普及事業(草の根パートナー型)」についての報告会を開催します。ぜひご参加下さい! 報告会概要 […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 mami 加盟団体 【地球市民の会】第5回ウクライナ理解講座「佐賀からウクライナに愛を叫ぶ」 佐賀県に住むウクライナの方が講師となり、ウクライナへの理解を深めていくウクライナ理解講座。大変ご好評いただいておりますが、第5回は特別版として、東京外国語大学名誉教授の中澤英彦先生に、「佐賀からウクライナに愛を叫ぶ」と題 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 mami 加盟団体 【ISAPH】第73回 聖マリア医学会学術集会 NPO法人ISAPHの設立母体である雪の聖母会聖マリア病院が主催する「聖マリア医学会学術集会」が開催されます。聖マリア病院が長年行ってきた地域医療や国際協力事業についてのシンポジウム、ISAPHの活動についてのブース展示 […]