FUNN常勤職員募集のお知らせ
FUNNでは2017年4月から常勤職員として働く職員の募集をしています。
職務内容
●募集分野:国際協力、NGO支援
 ●勤務形態:常勤職員(有期雇用)
 ●業務内容:NGO福岡ネットワーク(FUNN)は、福岡・九州に活動拠点を置く国際協力NGOを支援しています。
 また、国際協力やNGOの理解・参加促進を目指した市民向けの講座や人材育成にも取り組んでいます。
 主な活動・業務は以下のように分類されます。
1.NGOの活動や運営に関する支援
 NGO向け研修事業や助成金事業等の企画立案など
2.国際協力に関する調査・提言
 提言書や要望書等の集約、情報発信など
3.国際協力に関する情報・学習機会の提供
 市民向け国際理解・参加促進事業等の企画立案、市民から寄せられる相談への対応、機関誌やホームページ・SNS等での情報発信など
4.NGO活動に関する人財育成
 インターンやボランティアの受け入れ対応など
5.NGO間および各種団体との連携促進
 団体間の調整やコーディネート業務、会議開催準備など
6.その他
 各種会議資料や議事録の作成、資料整理や発送、印刷、会員管理、寄付依頼、問い合わせ対応など
●事業対象国/勤務地:日本・福岡県
 ●勤務時間:13:00~18:00
 ●勤務日:火曜日から土曜日の週5日間(日・月・祝日休み)
 1日5時間×週5日(週25時間)
 ●雇用契約期間:2017年4月1日〜2018年3月31日(更新あり)
 ・会議やイベントのため、時間外や休日出勤もあります
 ・勤務開始日は応相談
募集条件等
●必要な語学力:不問
 ●必要な学位・資格等:不問
 ●類似業務経験年数:不問
 ただし、一般企業ないし国際協力分野での勤務経験がある方を優先します
 ●年齢:制限なし
 ●望ましい資質:
 ・FUNNの活動理念に賛同していること
 ・目標や問題意識を持ち、自分から積極的に課題を見つけて業務に取り組めること
 ・細かな事務作業を厭わず、最後までこなす責任感と忍耐力を持つこと
 ・前向きに仕事に取り組み、チークワークを重んじながら業務ができること
 ・心身ともに健康であること
 ・WORD、EXCEL、メールソフトなどの基本操作ができること
 ●賃金:当団体規定に基づく(経験、能力に応じて昇給あり)
 3か月間の試用期間があります。
 ●福利厚生:通勤費実費支給(上限1万円)、社会保険完備
 ●募集人数:1名
 ●募集期間:2017年1月31日(火)〜2017年2月28日(火)
 随時選考し、適任者が見つかり次第締め切ります
応募方法
●応募方法:以下の書類を下記メールアドレスまで添付してご応募ください。
 1.履歴書(市販のものやウェブ上でダウンロードできるもので構いません)
 2.レポート(以下についてまとめてワードA4用紙1枚程度で作成してください)
 「志望動機」「NGO福岡ネットワークで取り組みたいこと」「FUNNの勤務で発揮できる経験や能力」
 ●書類提出先:NGO福岡ネットワーク事務局(担当:本田)
 Eメール funn@mbk.nifty.com
 Eメール件名 「NGO福岡ネットワーク職員応募_氏名」を明記
 ●選考方法
 1次選考:書類
 2次選考:面接
 ※選考後、結果に関わらずご連絡いたします。



