国際協力NGO向け研修の見学者募集!(※募集期間は終了しました)
 NGO福岡ネットワーク(FUNN)では、「解決したい気持ちを形に変える」をテーマとして、
NGO福岡ネットワーク(FUNN)では、「解決したい気持ちを形に変える」をテーマとして、
 九州地域の国際協力NGOが更にパワーアップを目指す研修を行います。
この研修は、NGO団体ではないけれど……
 国際協力やNGO活動にちょっと関心があるかも?!という、個人やNGO以外の組織の皆さまにも気軽に聴講いただけるものとなっています。
 研修参加を通じて、国際協力NGOの活動に少し触れてみませんか?
研修の詳細は、受講団体募集のご案内をご確認下さい。
※独立行政法人国際協力機構(JICA)の支援により、FUNNが企画・運営する研修となります。
研修概要
この研修は、受講するNGO団体が「国際協力の現場でより良い活動を行うために、その障壁となっている団体自身の現状課題を解決し、団体の組織運営と活動実施の機能が向上すること」を目的としています。
 受講NGO団体(8団体)とともに、講義を聴講いただけます。
<日程・内容>
 2018年11月17日(土)・18日(日)
 【第1回】活動意義の確認
 日本のNGO活動を取り巻く現況を踏まえた、自団体の活動目的や内容の再確認
 2019年1月26日(土)・27日(日)
 【第2回】組織が抱える課題の見える化
 課題を客観的に整理する手法の提案と、その手法を用いた自団体の現状課題の把握
 2019年3月2日(土)・3日(日)
 【第3回】組織改革の検討
 組織や活動運営を円滑にする体制づくりと必要なコトの提案、自団体の運営改善に向けたアイディア検討
 2019年5月25日(土)・26日(日)
 【第4回】アクションプランの策定
 第1‐3回の研修内容を踏まえ、組織・活動改革に向けたアクションプランの検討と策定
 2019年7月6日(土)・7日(日)
 【第5回】アクションプラン実行宣言
 研修の総括と、策定したアクションプランの受講団体間での共有
<会場>
 独立行政法人国際協力機構/JICA九州 会議室
 【所在地】福岡県北九州市八幡東区平野2-2-1
 https://www.jica.go.jp/kyushu/office/access.html
<見学参加について>
 参加費:無料
 定 員:各日程10名(先着順)
参加のお申込方法
お申込フォームから
 ※ご参加希望日の3日前までにお申込下さい。
 ※申し込み期間は終了いたしました。
お問合せ先
特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク(FUNN)
 TEL・FAX:092-405-9870
 ※業務時間は、火‐土曜日(日・月・祝日休み)/13:00‐18:00となります。



