コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク

  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
    • FUNNからお知らせ
    • NGO福岡ネットワークとは
    • NGO福岡ネットワークの歴史
    • FUNNでできること
    • 会員になるには
    • 現在の活動
    • スタッフ紹介
    • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 加盟団体からのお知らせ
  • 事務局へのアクセス
  • お問い合わせ

加盟団体

  1. HOME
  2. 加盟団体
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mami 加盟団体

【バングラデシュと手をつなぐ会】5/11(日)バングラデシュと手をつなぐ会総会&交流会

今年の総会も、にのさかクリニック会場及びオンラインハイブリッド形式で行います。遠方の方々にはオンラインでの参加もお待ちしております。 ◆開催日時:5月11日(日)1400~1800(開場1300)第一部 総会第二部 交流 […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mami 加盟団体

【地球市民の会】トンガと佐賀の交流事業・実行委員ボランティア募集

トンガと佐賀の国際交流プログラム (8月) を実施します2025年万博国際交流プログラムとして佐賀市とトンガは青少年交流プログラムを実施します。期間中、おもてなしとして交流事業の企画・運営をしてくださるボランティアを募集 […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mami 加盟団体

【地球市民の会】総会記念イベント「つながる力。危機を越え、共に生きる支援とは~ミャンマー、佐賀、そして地域の未来へ~」

2021年の政変後の情勢悪化により、疲弊していたミャンマー市民を襲ったM7.7の大地震。甚大な被害が出ていても、支援を届けることすら困難な現地情勢であり、被害者の把握さえままなりません。地震翌日には緊急支援を立ち上げ、現 […]

2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 mami 加盟団体

ISAPH:国際協力はじめて9ヶ月の看護師が、アフリカで働いてみて考えたこと

FUNN正会員団体のISAPHが会場・オンラインのハイブリッドでトークイベントを開催します!ぜひご参加下さい! 国際協力への憧れはあったものの、経験を積むために新卒から病棟で看護師として働いていた萩原。2024年5月に国 […]

2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 mami 加盟団体

バングラデシュと手をつなぐ会:2025バングラデシュ料理教室

バングラデシュの料理を作って、交流しませんか?バングラデシュの料理には、さまざまなスパイスやハーブを使っているので、身体にとてもいいです。今年も昨年に引き続き、講師はアベディン・ヌレンさん(九州大学学術研究員)です。みな […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 mami 加盟団体

AAR Japan:オンラインシンポジウム「能登半島地震から1年:誰も取り残さない復興~障がい者・外国人とともに」

能登半島地震から1年ーそこに暮らすみんなのための復興について考えます。みなさまぜひご参加下さい。 2024年1月1日の能登半島地震の発生から1年が経ちます。9月には大雨による被害を受け、未曽有の「二重被災」を経験した石川 […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 mami FUNNからのお知らせ

たぶプラミーティングvol4「他地域の事例から学ぶ 多言語・多文化理解における『仲間』のつくりかた」

今年から始まったたぶプラ・ミーティング。4回目のテーマは「仲間づくり」です。今回は「他地域の事例から学ぶ 多言語・多文化理解における『仲間』のつくりかた」と題して、講師に佐藤 寛さんをお呼びし、多文化共生における様々な地 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 mami FUNNからのお知らせ

たぶプラミーティングvol3 開催報告

9月20日に福岡市にて、9月21日に北九州にて、たぶプラミーティングvol3 「外国人住民のヘルスケアアクセスについて考えるー地域の力、再発見ー」を開催しました! 福岡市では講師に佐藤 寛さん(開発社会学舎 主宰/みんな […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 mami FUNNからのお知らせ

たぶプラミーティングvol.2.5 実施報告

8月25日にオンラインにて「たぶプラミーティングvol.2.5」を開催しました! たぶプラミーティングvol.2.5では「意外と知らない!?出入国在留管理局の仕事〜プロとつながる!連携先としての入管〜」と題して、講師に水 […]

2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 mami FUNNからのお知らせ

倶楽部FUNN10月『カンボジア視察報告会』

お申し込みはこちらから!https://peatix.com/event/4155747/view 倶楽部FUNNとは、国際協力の現場で活躍する人やいろんな国の人からお話が聞けるイベント。「なんとなく国際協力に興味がある […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

サイト内検索

最近の投稿

【バングラデシュと手をつなぐ会】5/11(日)バングラデシュと手をつなぐ会総会&交流会
2025年4月30日
【地球市民の会】トンガと佐賀の交流事業・実行委員ボランティア募集
2025年4月30日
【地球市民の会】総会記念イベント「つながる力。危機を越え、共に生きる支援とは~ミャンマー、佐賀、そして地域の未来へ~」
2025年4月30日

カテゴリー

  • FUNNからのお知らせ
  • NGOカレッジ
  • NGO合同説明会
  • NGO相談員
  • その他
  • 倶楽部FUNN
  • 加盟団体
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net 

  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
  • FUNNからお知らせ
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
  • お問い合わせ
  • 事務局へのアクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内 
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net

Copyright © 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
    • FUNNからお知らせ
    • NGO福岡ネットワークとは
    • NGO福岡ネットワークの歴史
    • FUNNでできること
    • 会員になるには
    • 現在の活動
    • スタッフ紹介
    • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 加盟団体からのお知らせ
  • 事務局へのアクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP