コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク

  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
    • FUNNからお知らせ
    • NGO福岡ネットワークとは
    • NGO福岡ネットワークの歴史
    • FUNNでできること
    • 会員になるには
    • 現在の活動
    • スタッフ紹介
    • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 加盟団体からのお知らせ
  • 事務局へのアクセス
  • お問い合わせ

国際協力

  1. HOME
  2. 国際協力
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 mami FUNNからのお知らせ

FUNN×ISAPH×Just Linkによる、在留外国人を支援する担い手をつなぐプラットフォームづくり事業を開始します!!

『多文化共生の担い手がつながるプラットフォーム福岡』とは? 2023年度にNPO法人ISAPHとNGO福岡ネットワークが共同で実施をした『福岡県在住の在留外国人におけるヘルスケア・アクセスに関するCSOの活動・支援実態ア […]

2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 mami FUNNからのお知らせ

2023年度NGOカレッジ『ガザ映画上映会 ー今、改めてパレスチナ問題の背景を知るー』

NGO福岡ネットワーク(FUNN)が実施しているNGOカレッジ。この講座はいま世界で起きている課題や私たちとの繋がりを知り、課題解決のための取り組みを学び、自分にできる関わり方や行動について考えます。シニアと若者が世代を […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 mami 加盟団体

【職員募集】認定NPO法人地球市民の会 ミャンマー駐在員プロジェクトアドミニストレーター

FUNN正会員団体の地球市民の会では現在、ミャンマー駐在の職員を募集しております。ご関心のある方はぜひ地球市民の会までお問い合わせください! ■職種: ミャンマー駐在員プロジェクトアドミニストレーター(シャン州タウンジー […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 mami FUNNからのお知らせ

【実施報告】九州地域の国際協力(多文化共生を含む)に関わる団体のラウンドテーブル

JICA 九州・市民参加協力課と(特活)NGO 福岡ネットワーク(FUNN)は協働し、九州地域で国内外の国際協力に関わっている団体と JICA 九州が地域の国際協力をより活性化していくために、課題や取り組みを共有し、協働 […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 mami 加盟団体

【ISAPH】 ≪プチオンラインスタディツアー:ラオス≫「農村部の食生活から考える、母と子の栄養問題」

≪プチオンラインスタディツアー:ラオス≫「農村部の食生活から考える、母と子の栄養問題」~現地スタッフとめぐる農村部の食生活を通して、ラオスの栄養問題について考える90分~ NPO法人ISAPH(アイサップ)は、東南アジア […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 mami 加盟団体

【AAR】AARJapanチャリティカフェ

能登半島地震緊急支援の報告を含む、国内外の災害支援の現場をパネル展示します。併せて、チャリティグッズの販売を行います。コーヒーや軽食を楽しみながら、AARの支援活動の現場を知ること、支援することができます。 石川県・能登 […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 mami 加盟団体

【AAR】~災害支援の現場を知る~ パネル展&チャリティ販売会

能登半島地震緊急支援の報告を含む、国内外の災害支援の現場をパネル展示します。併せて、チャリティグッズの販売を行います。 石川県・能登半島で1月1日に起きた地震では、多くの人命を含む甚大な被害が発生しています。AAR Ja […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 mami FUNNからのお知らせ

【倶楽部FUNN2月】『衡平な(Equitabke)化石燃料の廃止にむけた訴え』

倶楽部FUNNとは、国際協力の現場で活躍する人やいろんな国の人からお話が聞けるイベント。「なんとなく国際協力に興味があるんだけど……」という方から、「アノ国の話だって?聞きたい!」という方や、「ちょうど旅行に行く予定のあ […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 mami FUNNからのお知らせ

【FUNN・FNA共催/学習会】「ダムに沈んだ村から見えたこと:開発援助をめぐる変化と課題」

2月10日(土)にFUNNとアジア開発銀行福岡NGOフォーラム(FNA・エフナ)の共催で学習会を開催いたします。FNAの副代表でもある、「メコン・ウォッチ」の土井利幸さんをお招きし、「ダムに沈んだ村から見えたこと:開発援 […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 mami 加盟団体

【バングラデシュと手をつなぐ会】2024バングラデシュ料理教室

1/28(日)に正会員団体である(特活)バングラデシュと手をつなぐ会がバングラデシュ料理教室を行います!みなさまぜひご参加ください! ■開催要項・日時:1月28日(日)1000~1500(930開場・受付)・場所:あいれ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

サイト内検索

最近の投稿

【バングラデシュと手をつなぐ会】5/11(日)バングラデシュと手をつなぐ会総会&交流会
2025年4月30日
【地球市民の会】トンガと佐賀の交流事業・実行委員ボランティア募集
2025年4月30日
【地球市民の会】総会記念イベント「つながる力。危機を越え、共に生きる支援とは~ミャンマー、佐賀、そして地域の未来へ~」
2025年4月30日

カテゴリー

  • FUNNからのお知らせ
  • NGOカレッジ
  • NGO合同説明会
  • NGO相談員
  • その他
  • 倶楽部FUNN
  • 加盟団体
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net 

  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
  • FUNNからお知らせ
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
  • お問い合わせ
  • 事務局へのアクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内 
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net

Copyright © 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
    • FUNNからお知らせ
    • NGO福岡ネットワークとは
    • NGO福岡ネットワークの歴史
    • FUNNでできること
    • 会員になるには
    • 現在の活動
    • スタッフ紹介
    • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 加盟団体からのお知らせ
  • 事務局へのアクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP