2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 test 倶楽部FUNNリモート倶楽部FUNN2021年4月「サワディー佐賀」の挑戦 ~新聞記者、国際協力、そして多文化共生へ~ 参加申込みはコチラから 今、人口83人の佐賀県のタイ人が、全国的に注目を集めています。県のタイ映画とドラマの誘致により、タイ人観光客が増加。それらの文化交流をきっかけに2018年に立ち上がった、タイ人やタイが好きな人でつ […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】シリア難民女性と子どもにおきたこと ■日時:2020年1月11日(土)13:30~16:00(開場13:00) ■場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス2F視聴覚室 (福岡市南区高宮3-3-1、西鉄天神大牟田線高宮駅西口そば) ■講師:松永晴子さん […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 test 加盟団体【加盟団体イベント】特定非営利活動法人 バングラデシュと手をつなぐ会 創立30周年記念シンポジウム 「いのち・在宅・NGO」 特定非営利活動法人 バングラデシュと手をつなぐ会 創立30周年記念シンポジウム 「いのち・在宅・NGO」 日時:2019年8月24日(土)13:00~15:30 / 開場12:30 場所:西南学院大学チャペ […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 FUNN 加盟団体カンボジアの開発と市民社会~過去・現在・未来 カンボジアの開発と市民社会~過去・現在・未来 日時:2018年5月12(土)18:30~20:30 場所:びおとーぷ〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A 会場tel:092ー405 […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】チベット弾圧から10年 北京オリンピックがあった10年前、北京オリンピックで中国が注目されている今こそ、チベットのことを知ってもらうチャンスだと思った一人のチベット人がいました。 彼の名前はドンドゥプ・ワンチェン。 彼は、チベットに暮らす普通の […]
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】インドネシアの影絵遊びをしよう – インドネシア・カルチャー・ディ2017 インドネシア・カルチャー・ディ2017は、大阪よりガムランユニット「HANA☆JOSS」を迎えて、11月5日(日)に博多区祇園町のぽんプラザホールで開催します。昼は親子を対象に、Wayang […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】外国人とともに住む多文化共生のまちづくり 平成29年度地域国際化ステップアップセミナー(多文化共生)in 佐賀 『外国人とともに住む多文化共生のまちづくり』 外国人労働者が増えています。外国人留学生も増えています。日常の生活に困っている外国人もいま […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】いっぽふみだす!異文化理解講座 街で外国人が困っていたら、あなたはどうしますか? 声をかけたいけど、英語ができない…、そもそも声をかけてほしくない かもしれない…色んな葛藤がありますよね。では、あなたが「外国人」 だった場合、困っていたら […]
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年8月9日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】多様性の国・インドネシア講演会 インドネシアというと何を思い浮かべますか?・・・魅力的な観光地バリ島、大都市ジャカルタ、世界最多のイスラム教徒、APEC諸国の中でも最も経済成長が期待される国・・・インドネシアは実にさまざまなイメージを持つ国です。 30 […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 FUNN 加盟団体【加盟団体イベント】第34回福岡オルターナティブ研究会のご案内 第34回 福岡オルターナティブ研究会のご案内 ~志民社会学習会~ 今、「市民的抵抗」とは?—ヘンリー・D・ソロー思想の現在的意義— 日時:2017年7月22日(土) 午後2時〜5時 場所:西南コミュニティセ […]