コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク

  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
    • FUNNからお知らせ
    • NGO福岡ネットワークとは
    • NGO福岡ネットワークの歴史
    • FUNNでできること
    • 会員になるには
    • 現在の活動
    • スタッフ紹介
    • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 加盟団体からのお知らせ
  • 事務局へのアクセス
  • お問い合わせ

ISAPH

  1. HOME
  2. ISAPH
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 mami 加盟団体

<ISAPH20周年記念イベント③>2023年度事業報告会

2023年度、ISAPHがラオスとマラウイ、日本国内で行ってきた活動についてご報告差し上げます。これまで応援、ご支援を頂いてきた皆様へ、私たちに関心を持ってくださった皆様へ、この1年間のプロジェクト内容と進捗、成果、そし […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 mami 加盟団体

<ISAPH20周年記念イベント②>ISAPHの20年を支えた”現地”の底力~ラオス編~

ラオスでは栄養改善と生活向上のための「食用昆虫養殖事業」を展開しています。ISAPHのプロジェクトに長年携わり、このプロジェクト立上げにも大きく関わった前事務局長の磯東一郎氏をゲストにお迎えし、磯さんの見てきたISAPH […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 mami 加盟団体

<ISAPH20周年記念イベント①>ISAPHの20年を支えた”現地”の底力~マラウイ編~

ISAPHは長年、このマラウイの母子の健康問題、とりわけ「栄養状態の改善」について取り組んできました。 そのプロジェクトに監修を頂いている医師の浦部大策(うらべだいさく)先生をゲストにお迎えし、ISAPHのマラウイでの活 […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 mami FUNNからのお知らせ

5/30・5/31「たぶプラミーティングvol1@筑豊/北九州」開催のお知らせ

多文化共生に関わる団体の方、日本語教室のボランティアの方、日頃から在留外国人の方との関わりのある方、一度みんなで集まって日頃の悩みや聞いてみたいことの共有をしてみませんか? 2023年度にNPO法人ISAPHとNGO福岡 […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 mami FUNNからのお知らせ

たぶプラミーティングvol.1@筑後 実施報告

5月18日に久留米にて在留外国人を支援する担い手をつなぐプラットフォームづくりミーティング(たぶプラミーティング)の第一回を開催しました! NGO福岡ネットワーク(FUNN)・ NPO法人ISAPH(アイサップ) 、Ju […]

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 mami 加盟団体

【ISAPH】JICA草の根技術協力事業報告会

2020~2023年にISAPHと食用昆虫科学研究会が共同で実施した、「ラオス国農村部住民の食糧事情向上を目指した昆虫養殖技術普及事業(草の根パートナー型)」についての報告会を開催します。ぜひご参加下さい! 報告会概要 […]

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 mami 加盟団体

【ISAPH】第73回 聖マリア医学会学術集会

NPO法人ISAPHの設立母体である雪の聖母会聖マリア病院が主催する「聖マリア医学会学術集会」が開催されます。聖マリア病院が長年行ってきた地域医療や国際協力事業についてのシンポジウム、ISAPHの活動についてのブース展示 […]

2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 mami FUNNからのお知らせ

FUNN×ISAPH×Just Linkによる、在留外国人を支援する担い手をつなぐプラットフォームづくり事業を開始します!!

『多文化共生の担い手がつながるプラットフォーム福岡』とは? 2023年度にNPO法人ISAPHとNGO福岡ネットワークが共同で実施をした『福岡県在住の在留外国人におけるヘルスケア・アクセスに関するCSOの活動・支援実態ア […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 mami FUNNからのお知らせ

【実施報告】九州地域の国際協力(多文化共生を含む)に関わる団体のラウンドテーブル

JICA 九州・市民参加協力課と(特活)NGO 福岡ネットワーク(FUNN)は協働し、九州地域で国内外の国際協力に関わっている団体と JICA 九州が地域の国際協力をより活性化していくために、課題や取り組みを共有し、協働 […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 mami 加盟団体

【ISAPH】 ≪プチオンラインスタディツアー:ラオス≫「農村部の食生活から考える、母と子の栄養問題」

≪プチオンラインスタディツアー:ラオス≫「農村部の食生活から考える、母と子の栄養問題」~現地スタッフとめぐる農村部の食生活を通して、ラオスの栄養問題について考える90分~ NPO法人ISAPH(アイサップ)は、東南アジア […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

最近の投稿

【バングラデシュと手をつなぐ会】5/11(日)バングラデシュと手をつなぐ会総会&交流会
2025年4月30日
【地球市民の会】トンガと佐賀の交流事業・実行委員ボランティア募集
2025年4月30日
【地球市民の会】総会記念イベント「つながる力。危機を越え、共に生きる支援とは~ミャンマー、佐賀、そして地域の未来へ~」
2025年4月30日

カテゴリー

  • FUNNからのお知らせ
  • NGOカレッジ
  • NGO合同説明会
  • NGO相談員
  • その他
  • 倶楽部FUNN
  • 加盟団体
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net 

  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
  • FUNNからお知らせ
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
  • お問い合わせ
  • 事務局へのアクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
rogo

国際協力・交流の各分野で地球市民的観点から、活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されている福岡地区のNGOのネットワーク組織です。
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内 
営業時間:火~土 13:00~18:00
TEL/FAX:092-405-9870
Email:funn@ngofukuoka.net

Copyright © 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • FUNNの活動を知る
    • FUNNからお知らせ
    • NGO福岡ネットワークとは
    • NGO福岡ネットワークの歴史
    • FUNNでできること
    • 会員になるには
    • 現在の活動
    • スタッフ紹介
    • FUNN応援募金ご協力のお願い
  • 国際協力を知る
  • 加盟団体
    • 加盟団体
    • 加盟団体からのお知らせ
  • 事務局へのアクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP