団体名
特定非営利活動法人じゃっど
団体名英語表記
JADDO
住所
〒895-0051
鹿児島県薩摩川内市東開聞町3番1号
代表者名
理事長 帖佐 徹
実務担当者名
高橋真弓
今屋佳代子
電話
0996-27-0193
ファックス
0996-27-0193
E-mailアドレス
info(アットマーク)jaddo.or.jp
公式サイト
設立年月日
1992年12月
会員数
約200名
設立経緯
NPO法人「じゃっど」は、ラオスに「学校保健」という言葉も概念もなかった1992年から子どもたちの教育環境の向上と充実を願い、日本(鹿児島県)とラオスで活動を続けているNGOです。医師である初代代表が、ラオス訪問時に学校保健教育の不備を知り、子供達の健康を衛生知識で守りたいとの思いから、地元で同僚や会議所メンバーに呼びかけ、友人関係にあるラオス人医師の協力を得て設立しました。ラオスの子供達が健康に育ち、教育を受けられるようにお手伝いしようという目的で生まれた会です。
団体の活動目的
プライマリーヘルスケアの向上(予防医学的保健衛生知識の普及)
現地活動名:「小さなお医者さんプロジェクト」
過去の主な事業
現地教師を対象に教育セミナーの実施
校舎の建設・補修、トイレ・井戸の設置
黒板・机・いすの募金と製作供与 教材の作成と供与 絵本(ラオス語シール貼付)供与
スタディツアー(支援校視察)の実施
参加への手引き
事務局へお問合せください。
講師派遣について
事務局にお問合わせください。
可能な場合の講演テーマ
・国際協力
・学校保健教育
・ラオス活動